令和5年度 新算数教育研究会            小学校算数教育       全国(東京)大会                          大会テーマ:数学的な見方・考え方を問う

授業を見る視点

数学的な見方・考え方を活性化するための数学的活動の工夫

統合的・発展的に考えることを通して数学的見方・考え方を豊かにする指導の工夫 

 

 

 

1      大会開催日  令和5年11月25日(土)

2      会   場  渋谷区立西原小学校  東京都渋谷区西原2-22-1  電話03-3466-3351

3      主   催  新算数教育研究会

4      共   催  東京都算数教育研究会

5      後   援  文部科学省、東京都教育委員会

6      大会責任者  新算数教育研究会会長       清水美憲  (筑波大学教授)

       新算数教育研究会全国大会推進部長 西村圭一  (東京学芸大学教授)

      東京大会実行委員長        曾我 泉  (渋谷区立西原小学校長)   

              東京大会実行副委員長       早藤基代孝 (新宿区立牛込仲之小学校長)

              東京大会実行副委員長       樋川宣登志 (調布市立第一小学校長) 

      東京大会実行副委員長       原沢伸一  (台東区立平成小学校校長)

      東京大会実行副委員長       熊倉 勝  (文京区立明化小学校校長)

                     東京大会実行副委員長           日下勝豊  (目黒区立中根小学校長)

7 参加対象者  全国新算数教育研究会会員 東京都算数教育研究会会員 小学校及び中学校教員

       各大学算数・数学教育担当教員および学生 各教育委員会指導主事 など

8 大会日程  

9:15   9:45      10:45 11:00      11:45   12:45      13:15          14:15    15:00                16:45

受付

特別公開授業

(16学級公開)

一般公開授業

(16学級公開)

昼食

休憩

授業省察

特別公開

授業研究

一般授業

全体会

対談

「次代の算数を語る」

閉会

9 その他  ・特別公開授業の授業者は全国の大学関係、校長および指導主事等 

       ・一般公開授業の授業者は算数の実践的研究者(一部公募により選定)

・参加費(予定) 一般 3500円 一般会員 3000円 

学生 3000円 学生会員 2500

10 対談

  テーマ 「次代の算数教育を語る」  司会 東京学芸大学 教授 西村圭一

    文部科学省 国立教育政策研究所    教育課程調査官    笠井健一先生

 

    東北大学大学院・東京学芸大学大学院  教 授        堀田龍也先生